NANA GNAR GNAR





VILLAINY PRISON PUNK CHARTBUSTERS
信頼と実績のヴィレニープリズンレコーズから再発を抜けば初のコンピレーションがリリース。
サンプラー的なコンピレーションか、時代を斬り落としたような編集盤なのか、その耳で確かめていただきたい! 日本各地、北から南、そして西から東、それぞれの世界の真ん中で活動する15組による超強力CDコンピレーション! その名もヴィレニープリズン・チャートバスターズ。名を連ねているバンドの名前を見るだけで上がる心拍数。一筋縄ではいかないが何故か生まれる統一感。スタイリッシュなブリティッシュ系が好きな人も、トラッドなパンク好きも、Oi!やストリートって言葉に反応してしまう人ももっと言えば80年代の日本語ロックが好きな人にもお勧めできると断言させていただきたい。殆んどの楽曲が録りおろし! 未発表曲で形成された極めて純度の高い耐久性抜群の奇跡のコンピレーション!
オープニングは宮崎のTHE PRESSURE!!復活の狼煙と共に超名曲再録のニュー・ヴァージョンから幕を開ける。
この手のコンピでは初登場のmizuochi & the understandingは60年代アプローチな音作りに深みのある日本語詞。
昨年末アルバムを出したばかりで勢いに乗っている捕虜収容所も参加。
京都のALLEGIANCEは哀愁のあるメロディーに流石のセンス爆発!
SMOKEはクールでダンサブルなナンバーを提供してくれている。
ピアス率いる名古屋のMALiCE PANiCのハード・パンクはテンションも高く雰囲気と世界観に圧倒される。
昨年リリースされたCDも世間の度肝を抜き絶賛され常に何歩も先をいくLRFも完全な新曲で参加、このセンスとスタンスは我々の誇り。
奇跡のEXPLORE、しかも彼等が唯一残した曲、TEENIDOLを甦らせ奇跡の別ヴァージョン収録!
NANA GNAR GNARは去年プリズナー名義でリリースされ即完売に至ったCOVERSに収録されたTIME AFTER TIMEの別ヴァージョン。日本語に変更された歌詞とアレンジは圧倒的だ。
ソリッドなグルーヴはどこまでも進化し続ける! 尚も進化の真っ只中である最新版グリフィンの存在感にリンクする収録曲は何者も寄せ付けない輝きを放つ。
メキメキと実力をつけてその存在を全国的に知らしめはじめているSTRANGENESSも完全なる新曲をブチ込んできた、流石としか言いようがないセンスの塊。
東京アンダーグラウンド・シーンで活発に活動しメロディアスなパンクロックが巷を席巻中のMILK SNAKE、
闇の強いTHE NEGATIVEMIND DISTORTIONはそれだけ光が強い証拠、常に進化し続ける彼等の欠片を体感してほしい。
我がレーベルからファースト・アルバムをリリースしているV.S. HONOUR は最早、節ともいえる最高の録りおろしの楽曲を提供してくれた! バンドの雰囲気が凝縮された魅力溢れるキラーチューンはワン&オンリーだ。
そして全く情報の無いデモ・テープを送ってきて採用したDIG DUG。凄くイイ。彼等は今年音源を出すのと今までの常識と全く方法の違うライブ展開を模索しているらしい。
こんな15組がひしめきあっている訳です。
2018年初めにこれだけ濃いコンピレーションがリリースされるって事は 2018年以降の音楽シーン、またヴィレニープリズン・レコーズ界隈から目が離せないのではないでしょうか。

APOLLO
DIWPHALANX / JPN / CD / PNK1302-038 / 2013年03月20日 / 2,571円(税込)
THE PRISONERの美しきバッキング・ヴォーカル担当のNANAが全曲メイン・ヴォーカルのファースト・ソロ・フルアルバム全14曲が遂に完成!!NANA嬢の歌声の圧倒的な美しさ、素晴らしさはTHE PRISONERのライヴを目撃した方には説明不要。バックの演奏はもちろんTHE PRISONERが担当。そしてTHE PRISONERのメイン・ヴォーカリスト景山潤一郎はプロデュースとして全面サポート。女性ヴォーカリストとしての才能を完全開花した、美しく、熱く、感動的な珠玉の名曲が並ぶ話題作!! 今やライブで盛り上がりの定番と化したP-BOP収録。

BEAUTY AND FRENZY
DIWPHALANX / JPN / CD / PNK1110-430 / 2011年12月21日 / 1,646円(税込)
四日市の狂牛ガレージ・ロックンロールバンドGASOLINE。そしてNANA嬢をメインヴォーカルにしたTHE PRISONERの6曲入りSPLIT CD、ファランクスよりリリース!!
ライヴを目撃してしまった観客全員を巻き込む、狂気のガレージ・ロックンロールバンド、ロックンロールの理想、三重県四日市の狂牛GASOLINEの新曲3曲がファランクスでリリースされます!!結成18周年を迎えるGASOLINE。20周年に向けて、盟友バンドとSPLITシリーズをリリースしていく予定。その第1弾としてリリースされるのがTHE PRISONERとのSPLIT(各3曲、全6曲)。THE PRISONERは昨年の12月にリリースした作品「NANA GNAR GNAR & THE PRISONER/FALLEN ANEGEL ON THE FENCE」(DIWPHALANX/PX218)と同様、今回もコーラス担当のNANA嬢が全曲メイン・ヴォーカルを担当!NANA嬢の歌声の美しさ、素晴らしさはライヴを目撃した方には説明不要。演奏はもちろんTHE PRISONERが担当。そしてTHE PRISONERのメイン・ヴォーカリスト景山潤一郎はサブ・ヴォーカルとしてサポート。前作で女性ヴォーカリストとしての才能を完全開花したNANA嬢、今回の新曲3曲も名曲化必至の素晴らしく美しい曲が世に放たれます。

FALLIN ANGEL ON THE FENCE
DIWPHALANX / JPN / CD / PNK1010-311 / 2010年12月08日 / 1,944円(税込)
THE PRISONERの新作はコーラス、NANA嬢が全曲メイン・ヴォーカルを担当!!NANA嬢の歌声の美しさ、素晴らしさはライヴを目撃した方には説明不要。まさに彼女の才能が完全開花した凄い作品になっています!!!
THE PRISONERがDIWPHALANX移籍から2枚目のアルバム。今年4月にリリースされ、最高傑作と内外から絶賛される「RATS AND CROWS」(DIWPHALANX/PX-207)に続く全5曲、完全新曲ミニアルバム。今回はコーラス担当のNANA嬢が全曲メイン・ヴォーカルを担当!! NANA嬢の歌声の美しさ、素晴らしさはライヴを目撃した方には説明不要。 今作でNANA嬢のヴォーカルはさらに磨きがかかり、まさに彼女の才能が完全開花した凄い作品になっています。 演奏はもちろんTHE PRISONERが担当。そしてTHE PRISONERのメイン・ヴォーカリスト景山潤一郎はサブ・ヴォーカルとしてサポート!! 1曲目は名曲化必至のクリスマス・ソング「ANOTHER CHRISTMAS」。 そして、4曲目「KALEIDOSCOPE」という新曲バラード。これがあまりにも凄すぎて、鳥肌立ちます。 メイン・ヴォーカルとして抜擢された彼女の今回の作品への挑む真剣さ、魂を強烈に感じる名曲化必至の曲。 完全に才能が開花しました。ライヴで見たら確実に泣けます。全く大袈裟でなく、それぐらい凄い名曲誕生です。 THE PRISONERの前作「RATS AND CROWS」とは全く別の視点と方向で、彼らは前作を超克してきています。